5/12 大山沖イサキ
予報悪く釣華丸は出船中止。
西の方は少しマシな予報だったので、大山沖のイサキ船で行ってきました。
4:30出船との事で余裕をもって3:00に到着すると、既に席取りのクーラーボックスが沢山並んでいて、16名中の15番目。
釣り座を選べる余地は無く、ミヨシのコマセ撒き係席。
釣果はほぼトモの釣り座の人達だけでした。
ポールポジションの人は、前日の夜10時に到着して席取りしていて、0時に到着した人が既に5人居たと言っていました。
凄いですね。
ポイント到着で釣り開始するとオマツリ騒ぎ、仕掛けの長さが3mに対して、釣り座の間隔が1.2m程。
浜名湖や福田の遊漁船と比べると、料金が9000円で安いので、沢山乗せたいのは分かります。
が、仕掛けの消費が半端ない。
おまけにソーダガツオも釣れてメチャクチャ
結果、出費は同じくらいになる感じでした。
因みに、明日の釣華丸はガラガラ、釣り座の間隔は4mくらいあります(笑)(涙)
明日も大漁目指して頑張ります。
090-9025-6558 釣華丸:北川
関連記事